管楽器
テナーサクソフォン
サクソフォンは比較的新しく発明された楽器で、木管楽器の一種です。木管楽器の高い操作性はそのままに、金管楽器のような大きな音も出せます。甘い音や激しい音など表現力も高く、演奏する姿のかっこよさから憧れの楽器として高い人気があります。
ヤマハといえば62と言われるほど世界中で愛されているロングセラーモデルです。
音質向上のため管体全体に音響焼鈍を行っており、下位機種には無い引き締まった豊かな響きと優れたレスポンスが魅力です。どんなジャンルでも活躍できるため、初級者はもちろん中上級者からも絶大な支持を集めている、永く愛用できる楽器です。
| メーカー | ヤマハ |
| 品番 | YTS-62 |
| 調子 | B♭ |
| ベル | 2枚取り |
| ベル支柱 | 2点式 |
| ネック | TS-62用 |
| 材質 | 管体:真鍮(ゴールドラッカー仕上げ) 指貝:ポリエステル 針バネ:硬質鋼ニードルスプリング |
| 付属キイ | High F#、フロントF、左側シーソー |
| 彫刻 | 手彫り彫刻 |
| オプションネック対応 | ● |
| その他 | LowC#開き止めメカ、可動式指掛、キイポスト一体座 |
| 付属品 | セミハードケース、マウスピース(4C)、リード、リガチャー、マウスピースキャップ、クロス、コルクグリス、ストラップ |
YTS-62
489,500円
本ページの価格は税込みです。



